季節弁当お品書き・栄養成分値一覧
京小箱

お品書き
【口取り】九条葱だし巻き・さつま揚げ・よもぎ麩田楽・酢蓮根
【小鉢】胡麻豆腐
【焼物】さわらの柚庵焼き
【煮物】ひろうす・小巻湯葉・人参・さつま芋レモン煮・花麩
【ご飯】白ご飯・たらこ昆布
栄養成分値(推定値)
【エネルギー】373kcal
【たんぱく質】16.4g
【脂質】9.8g
【炭水化物】51.4g
【食塩相当量】1.7g
原材料名
白ご飯(国産米使用)、煮物(ひろうす、人参、湯葉、生麩、その他)、九条ねぎ入り出し巻玉子、胡麻豆腐、さわら柚庵焼き、よもぎ麩田楽、さつま揚げ、さつま芋レモン煮、酢蓮根、昆布佃煮、くこの実/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(黄4、クチナシ、赤106、赤3)、加工でん粉、pH調整剤、酒精、増粘剤(加工でん粉)、(一部に卵・小麦・大豆・ごまを含む)
京の味わい 金目鯛の柚庵焼き

お品書き
【口取り】だし巻き・さつま揚げ・酢蓮根・桜長芋・花麩
【小鉢】菜の花わさび和え
【焼物】金目鯛の柚庵焼き
【煮物】蕗・高野豆腐・ひろうす・南瓜・人参
【揚げ物】筍の磯辺揚げ・青唐
【ご飯】筍ご飯
栄養成分値(推定値)
【エネルギー】405kcal
【たんぱく質】19.3g
【脂質】11.7g
【炭水化物】52.4g
【食塩相当量】3.4g
原材料名
たけのこご飯(国産米使用)、煮物(ひろうす、高野豆腐、南瓜、人参、ふき、長芋、生麩、その他)、出し巻玉子、金目鯛の柚庵焼、さつま揚げ、菜の花わさび和え、たけのこ磯辺揚げ、酢蓮根、揚げ青唐辛子、錦糸玉子、木の芽/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(赤102、赤106、赤3、黄4、青1)、膨張剤、乳化剤、pH調整剤、加工でん粉、ビタミンC、香辛料、豆腐用凝固剤、(一部に卵・小麦・大豆・やまいもを含む)
鞍馬

お品書き
【口取り】だし巻き・よもぎ麩田楽・さつま揚げ・パプリカ
【焼物】さわらの西京焼き
【煮物】若竹煮・南瓜・人参・ひろうす・こんにゃく・花麩
【強肴】菜の花わさび和え・牛肉ごぼうしぐれ煮
【ご飯】ちらし寿司
栄養成分値(推定値)
【エネルギー】511kcal
【たんぱく質】19.6g
【脂質】10.5g
【炭水化物】79.3g
【食塩相当量】2.7g
原材料名
ちらし寿司(国産米使用)、煮物(ひろうす、人参、南瓜、筍、こんにゃく、わかめ、生麩、その他)、胡麻豆腐、牛肉ごぼう煮、出し巻玉子、よもぎ麩田楽、さわら西京焼、さつま揚げ、菜の花わさび和え、揚げパプリカ/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(黄4、赤106、赤3、青1)、pH調整剤、酒精、加工でん粉、水酸化Ca、ビタミンC、香辛料、増粘剤(加工でん粉)、(一部に卵・小麦・えび・大豆・ごま・牛肉を含む)
京の旬彩 和牛のすき焼き

お品書き
【口取り】だし巻き・菜の花わさび和え・さつま揚げ・桜道明寺蒸し・花茗荷・桜人参・パプリカ
【焼物】すき焼き・和牛・焼き豆腐・玉葱・花麩
【煮物】蕗・ひろうす・南瓜・人参
【強肴】筍の木の芽和え
【揚げ物】蓮根の磯辺揚げ
【ご飯】筍ご飯・ちらし寿司
栄養成分値(推定値)
【エネルギー】631kcal
【たんぱく質】22.2g
【脂質】9.2g
【炭水化物】107.8g
【食塩相当量】3.9g
原材料名
すき焼き(国内製造)、ちらし寿司(国産米使用)、たけのこご飯(国産米使用)、煮物(ひろうす、人参、南瓜、生麩、その他)、道明寺蒸し、出し巻玉子、菜の花わさび和え、さつま揚げ、蓮根磯辺げ、たけのこ木の芽和え、みょうが酢、揚げパプリカ、木の芽/調味料(アミノ酸等)、酸味料、pH調整剤、着色料(青1、黄4、赤3、赤106)、加工でん粉、膨張剤、乳化剤、ミョウバン、酒精、ビタミンC、香辛料、豆腐用凝固剤、(一部に卵・小麦・えび・大豆・ごま・牛肉を含む)
祇園

お品書き
【口取り】小巻玉子・さつま揚げ・さつま芋レモン煮・桜道明寺蒸し・花蓮根
【小鉢】筍の木の芽和え・菜の花わさび和え
【焼物】金目鯛の西京焼き
【煮物】若竹煮・鯛の子・蕗・よもぎ麩・ひろうす・こんにゃく・厚揚げ・花麩
【強肴】合鴨ロース
【ご飯】俵白ご飯・うなぎ寿司
栄養成分値(推定値)
【エネルギー】513kcal
【たんぱく質】20.5g
【脂質】13.3g
【炭水化物】72.7g
【食塩相当量】3.1g
原材料名
煮物(ひろうす、厚揚げ、筍、ふき、よもぎ麩、こんにゃく、わかめ、生麩、その他)、白ご飯(国産米使用)、鰻寿司(国産米使用)、小巻玉子焼、金目鯛の西京庵焼、筍木の芽和え、道明寺蒸し、さつま揚げ、菜の花わさび和え、さつま芋レモン煮、酢蓮根、蒸し合鴨肉、鯛の子旨煮、錦糸玉子、胡麻/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(クチナシ、青1、黄4、赤3、赤106)、pH調整剤、加工でん粉、水酸化Ca、豆腐用凝固剤、ビタミンC、香辛料、酒精、ミョウバン、(一部に卵・小麦・大豆・ごまを含む)
京御膳 春

お品書き
【口取り】うまき・桜長芋・白魚白煮・わらびいか・和牛しぐれ煮・合鴨ロース煮・一寸豆・桜人参・裏白椎茸煮・花蓮根・花茗荷
【焼物】鯛の木の芽焼き
【煮物】若竹煮・蕗・鯛の子・車海老・あわび・たこ旨煮・穴子鳴門煮・ひろうす・花麩
【強肴】蕗の薹辛煮・菜の花のわさび和え・筍と独活の木の芽和え
【揚げ物】筍の磯辺揚げ・貝柱と桜海老薄衣揚げ・タラの芽
【ご飯】筍ご飯・てまり寿司(サーモン・小鯛)・うなぎ寿司
【甘味】笹巻わらび餅
栄養成分値(推定値)
【エネルギー】710kcal
【たんぱく質】45.8g
【脂質】22.7g
【炭水化物】71.2g
【食塩相当量】5.7g
原材料名
煮物(たけのこ、ひろうす、ふきのとう、ふき、湯葉、わかめ、長芋、生麩、人参、その他)、寿司(酢飯(国産米使用)、煮うなぎ、小鯛酢漬け、スモークサーモン)、たけのこご飯(国内製造)、うなぎ入り小巻玉子、鯛木の芽焼き、たこ旨煮、筍とうどの木の芽和え、わらび餅、菜の花わさび和え、和牛しぐれ煮、海老旨煮、揚げ椎茸すり身射込み、貝柱と桜海老のかき揚げ、筍磯辺揚げ、酢蓮根、鯛の子旨煮、あわび旨煮、煮穴子、蒸し合鴨肉、わらびいか、みょうが酢、揚げたらの芽、錦糸玉子、しらうお煮、揚げ一寸豆、桜花塩漬け、木の芽/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、着色料(赤102、青1、黄4、カラメル、クチナシ、紅麹、赤106、赤3)、酸味料、膨張剤、乳化剤、pH調整剤、酒精、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、加工でん粉、豆腐用凝固剤、ビタミンC、香辛料、ミョウバン、(一部に卵・小麦・えび・あわび・いか・大豆・ごま・牛肉・さけ・やまいもを含む)